オンラインカフェfor Women開催のお知らせ
テーマ【女性のためのストレスケア 】
開催日時 2020年9月26日(土) 13時~15時
ご参加費 1000円
定員 先着5名様(今回は女性の方のみの募集です。)
※ ZOOMにて実施します。
ご覧にただきありがとうございます!^^
オンライン飲み会ならぬ、オンラインカフェ。第3回の開催のお知らせです。
カフェでお話をするように、女性同士、気軽にリラックスした気持ちで参加していただけたらとの想いを込めました。
さて、
あなたは日頃、ご自分の心と体の声にちゃんと耳を傾けてあげられていますか?
そして、ちゃんとご自分をケアしてあげられていますでしょうか?
職場で、家庭で、そして友人関係で。
ついつい周りにばかり気を使い、そして我慢を重ねてはいませんか?
そのようなことが当たり前になってしまうと、「自分は本当はどうしたいのか」、「自分は本当はどう感じているのか」が、分からなくなってしまうことがあります。
そうして、自分が無理をしていることにすら気が付かず、知らず知らずのうちに心を擦り減らしてゆくと、こころと体がSOSを発するのです。
「なんとなくやる気が出ない」
「何をしても楽しいと思えない」
「漠然と不安になる」
、、、といった感覚として現れることが多いかもしれません。
これらは、あなたの心や体が「疲れているよ」「もう無理できないよ」、などと、あなたに知らせてくれている、あなた自身からの危険を知らせるサインなのです。
ですが、そんなサインすら、たいていの場合、耳を傾けるどころか、私たちは「気のせい」と考え、そのままにしてしまったり、
あるいは、「自分が怠けているせいだ」と、さらにムチ打つようなことをしてしまう、といったことをして見過ごしてしまいがちです。
そうやって走りつづけていると、やがて心と体がついていけなくなり、ある日突然会社にいけなくなる、涙が止まらない、子どもの世話が全くできなくなる・・など、生活に支障をきたしてしまうというわけです。
そうなってしまっては、自分も苦しいですし、思い通りにいかないことでますますフラストレーションがたまってしまいますよね。
ですから、ストレスケアの大事なポイントは、こころや体の発するサインにちゃんと耳を傾けて、早めにケアしてあげることなのです。
では、自分自身が発するそんな注意サインに、どんな風にしたら気づくことができるのしょうか?
そして、どうケアしてあげればよいのでしょうか?
このオンラインカフェでは、そんなご自分のこころ、そして体と向き合い、その声に耳を傾けられるきっかけづくりをしたいと思います。そして、ケアの仕方について、こころの専門家である臨床心理士が、みなさんのお話を伺いながら、日常で役立てていただけるような方法を一緒に考え、ご提案してまいります。
今回は少人数のグループで行います。「知らない方と一緒で大丈夫かしら」、と思う方もいらっしゃると思いますが、当日は、ベテランの女性臨床心理士がファシリテートし、みなさまが安心して参加していただけるよう十分配慮いたします。ですが、そのようなご心配のある方はご遠慮なくお問い合わせフォームにて事前にご相談ください。
女性同士、大切な時間をともに過ごすご縁やつながりを感じながら、「私ひとりじゃない」「みんな頑張っているんだな」と思えることで、心強く感じられることもあるでしょう。また、そのように他の誰かのチカラにもなれることを実感されることで、あなた自身が元気をもらえるのではないでしょうか。
こんな女性たちに、、
・最近元気がでないが、理由がわからない
・もやもやする気持ち少し整理をしたい
・ストレスの見つけ方や、対処法について知りたい
・自分について話をしてみたい
・カフェで話をするように、気軽に話をしたい
などなど。
<ご参加要件>
このカフェ会は、以下すべてに該当する方にご参加いただきますようお願いしております。
・自分の話だけでなく、他の人の話に耳を傾けることができる方
・やさしさと思いやりをもってグループの一員として参加できる方
・個人情報、プライバシー保護をお約束いただける方(カフェ会で話した内容を他言しないこと)
・Zoomで参加でき、顔出しOKな方。(できるだけ対面に近い雰囲気で実施したいため)
<お申込み方法>
アロマメンタル研究所SUZURANのホームページ内、お申し込みフォームよりご連絡をください。
<タイムスケジュール>
① 自己紹介
:ニックネームでのご参加もOKです。
② リラクゼーション(自律訓練法)
:簡単にできる心身のリラックス法を一緒におこないます。
③ ミニレクチャー『ストレスのみつけ方』
:ストレスの種類や、ストレスの正体について簡単なレクチャーをおこない、不調の原因を見つける際のポイントをご説明します。
④ 次の小さな一歩をみつけるためのシェア
:③で見つけたストレスについて、どのように対処法すればよいのか。簡単に踏み出せそうな、小さな一歩を一緒に考えてゆきます。
⑥ プチ瞑想
:最後に気持ちを落ち着けます。自分の体の声に意識を向け、ケアをしてあげましょう。
<ご参加特典>
・当サロンでのアロママッサージ35%OFFチケット進呈(使用期限2020/12/31)
メニュー例)
頭痛・肩こりケア/メンタル腸セラピー/自律神経ケアなど 30min 5000円⇒3500円
PMSケア 45min 7500円⇒5250円
メニューURL
・オンライン個別カウンセリングご優待(初回のみ。通常50分5000円⇒4500円。〔税別〕)
アロマやカウンセリングに関して、ご興味のある場合もお気軽にお問合わせください。
精神科女性Dr.が完全監修する
“こころにきくアロマ”
[営業時間]
13:00 ~ 20:00(火・水・金)/11:00 ~ 18:00(土・日・祝)/(月・木定休)
〒107-0061 東京都港区北青山3-14-4-201 TEL 03-6450-6436