SUZURANに寄せられるよくある質問をご紹介します。
心理カウンセリングだけでも受けられるのですか?
はい、お受け頂けます。心理カウンセリングのみで通われてもかまいませんし、ご希望によりアロマセラピーを加えても構いません。
どのような効果が期待できるのですか?
定期的にお話をすることによって、自分の考えを整理できたり気づきを得られることができます。そして、結果的に気持ちの安定につながっていきます。
心療内科に通う場合とどう違うのですか?
心療内科は、病気の症状に対して主にお薬を使いながらお話しを伺っていく治療です。(薬物療法・精神療法) 一方心理カウンセリングは、話すという心理アプローチによって気持ちに向き合ったり整理をする療法です。必ずしも病気でなければいけないということではありません。
一度受けたら何度も通わなければいけないのでしょうか?
定期的に継続することが効果的と言われていますが、まずは、1回からだけでも構いません。
別の心療内科に通院していますが、カウンセリングは受けられますか?
はい、お受け頂けます。ただし、病状によってはカウンセリングを受けられない場合もございますので、必ず主治医の許可を得てください。
家族などの同伴者が一緒でも良いのでしょうか?
はい、構いません。一緒に受けられる夫婦カウンセリングもございます。また、別々に受けられることも可能ですので、担当の心理カウンセラーにご相談ください。
未成年でもカウンセリングは受けられますか?
はい、お受け頂けます。ただし、保護者の方の同意が必要となります。
プライバシーを守ってもらえるか心配です。
医療機関に併設されているサロンですので、基本的には医療用のカルテ同様のプライバシーポリシーで管理しております。ご安心ください。
アロマセラピートリートメントには、どのようなアロマ製品を使用しますか?
資格を持つプロのスタッフが厳選した高品質なアロマテラピー素材を使用いたします。→くわしくはこちらをご覧ください。
痛くないですか?
適圧はそれぞれ人によって異なります。また同じ方でも、その日の体調や気分によって違ったりもします。受けられるが方が、その時に気持ち良いと感じる強さを主軸に施術を調整していきますので、コンサルテーションやトリートメント時に、どんどんおっしゃってください。
妊娠中ですが、施術は可能ですか?
健康で経過が順調な方であれば、施術可能です。現在安定期以降で、お医者さまの承諾がある場合お受け頂けます。定期検診の受診確認のため拝見させて頂きたいので、当日に母子手帳をお持ちください。その日の体調等によっては、お断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。
2人同時に受けることはできますか?
お部屋は別々の個室となりますがお二人でご来店いただけます。ご予約の際ご相談ください。
年齢や性別に制限はありますか?
当サロンでは、16歳以上の方を対象とさせていただいております。ただし、未成年の方は、保護者の方の同意が必要です。また、性別に関しては、男性・女性どちらも可能です。
病気やお悩みなどがないと受けられないのですか?
病気やお悩みがない方でも、お受けいただけます。アロマセラピーを体験してみたい方、楽しみたい方でも十分可能です。
お化粧道具はありますか?
ブラシやコットンなどの補助用品はございますが、お化粧品はございませんのでご自身のメイクアップ用品をお持ちください。
アトピーがあっても施術は受けられますか?
アトピーの病状や対象となるアレルゲンの種類によって異なります。必ず主治医の方の同意をとってください。また、施術中においても、ご本人様もしくはセラピストの判断にて中断する場合がございますのでご了承ください。
アロマセラピー関連商品は販売していますか?
はい、販売しております。精油のみならず、目的別にブレンドされた高品質マッサージオイルも販売しております。どの精油がよいか迷われた場合は、遠慮なくスタッフにご相談ください。アロマセラピーのプロがお客様に合ったものをお勧め致します。
担当者の指名はできますか?
はい、可能です。担当者のご指名は無料で承らせていただきます。ただし、シフトによりご希望に応じられない場合もございますので、ご了承ください。
カードの支払いはできますか?
現在、現金のお支払いのみとさせていただいております。
健康保険は使えますか?
いいえ。ご使用頂けません。自費負担になります。
精神科女性Dr.が完全監修する
“こころにきくアロマ”
[営業時間]
13:00 ~ 20:00(火・水・金)/11:00 ~ 18:00(土・日・祝)/(月・木定休)
〒107-0061 東京都港区北青山3-14-4-201 TEL 03-6450-6436